ネットロアをめぐる冒険

ネットにちらばる都市伝説=ネットロアを、できるかぎり解決していきます。

サーフェスはマックブックプロに圧勝しているのか、ミダスの見出し

マイクロソフトとマックという対立の構図は、もう永遠に変わらないのかもしれませんが、そんな二つの巨頭の話。

www.nikkei.com

「MSサーフェス、マックブックプロに圧勝」という記事タイトルなんですが、売り上げが勝っている話なのかと思いきや、「サーフェス」シリーズの「11月の売上高が過去最高を記録した」という話であり、その要因が「新型マックブックプロへの「失望」」にあるということなんですな。本当に「圧勝」してるのかがよくわからない。

 

どっかの記事に対するコメントで、英語の元記事のタイトルと全く違うという指摘も見かけたので、日経さんのこの記事のタイトル、どこまで妥当なのか調べてみたいと思います。

 

 

***

 

英語の元記事について

日経のこの記事は、VentureBeatの翻訳記事です。

venturebeat.com

見出しは「Microsoft cites professionals’ ‘disappointment’ with MacBook Pro for growth in Surface sales」、つまり、「マイクロソフトは、サーフェス売上の成長の要因に、マックブックプロへの専門家の「失望」を挙げている」というものです。マックブックの「プロ」と「プロフェッショナル」はわざとひっかけてるんでしょうかね。

 

記事内容は翻訳ですのでまったく一緒です。タイトルだけ、日経は大きく変更しました。確かに、原文のタイトルはあんまり目をひくものではありませんものね。

 

しかし、日経自身も引用しているように、マイクロソフトは特に「下取りキャンペーンに応じた人の数など具体的な数字は一切公表していない」ので、売上やら人気やらで、本当に「圧勝」しているのかは甚だ疑問です。

 

マイクロソフトの言い分

多くのメディアが、今回のマイクロソフトの話を取り上げているのですが*1、そのソースとしているのが、Microsoftの公式のブログ(と呼んでいいのかな)です。

blogs.windows.com

 

「サーフェスにとっての本年もっとも最高の時間」ということで、Surface Pro、Surface Book、Surface Studio、Surface HubらのSurfaceシリーズの売上が好調なことが述べられています。

 

11月がその売上の最高期だったようで、アメリカのBest Buyの専用バンドルのSurfaceは初日で完売し、イギリスでもサーフェスは1週間で最高の売上をだし、ドイツではSurface Penが12時間以上AMAZONのPCアクセサリ部門の売上トップになり続けた、ということです。また、Macbookの下取りプログラムも好調で、マックブックプロに失望した人たちを取り込んでいるのだろうと書いています。

 

ドイツの例がちょっと無理やりな感じがするのですが、世界的にSurface需要が高まっているよと、マイクロソフトは言いたいわけです。

 

MacBook Proも売れている

では、MacBook Proは売上が伸び悩んでいるのか、というとそうでもなさそうです。

例えば以下の記事では、

news.mynavi.jp

新MacBook Proの売上が、他社製品のおよそ1年間分の売上を圧倒しており、2015年4月に発売した12インチのMacBookの7割ほどにあたるとして、その好調さを伝えています(Slice Intelligenceの調査なので、Apple側の公式な発表ではありませんが)。旧型のSurfaceBookの1年かけての売上が、MacBook Proのたった5日間の売上の3割にも届いていないというのが、なかなか衝撃的です。

 

参考になるかはわかりませんが、米国Amazonのランキングを覗いてSurfaceBookとMacBook Proの双方の廉価版を比較してみると、コンピュータ・アクセサリ部門では、Surfaceが1317位、Macが772位と(12月17日現在)、大きくMacが上回っています。

f:id:ibenzo:20161217235358p:plain

 

Amazonの話はまあ、日々変動していくし、参考程度にしかならないと思いますが、SurfaceBookが、MacBook Proに圧勝しているかというと、どうもそんな感じはしません。むしろ、売上的には負けてるんじゃないでしょうか。

 

Surfaceはパソコンかタブレットか

MacBook Proは米国では2016年10月27日発売。SurfaceBookは10月26日から予約受付、11月10日販売と、近い感じで発売しているんですね。

japanese.engadget.com

japan.cnet.com

 

そもそも当初から、MicrosoftもAppleも、今回の新製品を同時期にぶつけているのですから、それなりにしのぎをけずる感じにはなります。

恐らく、Surfaceシリーズの売上が伸びていることは事実でしょう。具体的な数字が出ていないので何とも言えませんが、MacBookの下取りサービスなど、新たな顧客取り込みもうまくいった結果でしょう。

 

しかし、Microsoftの記事の中ではぼやかした感じでしたが、Surfaceシリーズの中での稼ぎ頭は、おそらくSurface Proに代表される、タブレットタイプの端末ではないでしょうか。もしそれを含めた売上で語るのであれば、Apple側の方も、ipadを含めた売上で話をしないと、ちょっと不公平な気がします。そして、その場合はApple側の圧勝という気がします。

 

今回の日経が翻訳した記事は、全てMicrosoft側の主張だけで構成されており、「実際」どれほどの売上の差が出ているかは、公式の発表を待たなければわかりません。かつ、Microsoft側も、別に売上やらなんやらで、MacBookに「勝った」とは言っていません。あくまで11月のセールスが好調だったというだけの話です。日経の「圧勝」というタイトルの煽り方は、少々不適切ではないか、とやはり思われます。

 

今日のまとめ

①「サーフェスがマックブックプロに圧勝」という記事は翻訳記事にも関わらず、日経のみが使用している見出しである。

②ソースになっているMicrosoftのブログ記事は、11月のSurfaceシリーズの売上が好調だったという事だけで、具体的な数字の言及はなく、MacBook Proと比較をしているわけでもない。

③各種調査を見ても、恐らくMacBook ProとSurfaceBookを比べた場合、セールス的にはMacBookの方がよいのではないだろうか。いずれにせよ、「圧勝」とはどの観点からも見られない。

 

今回の記事は、先述したように他のメディアも記事にしているのですが、例えばTechcrunchというメディアは「Microsoft Surfaceの11月の売上は新記録―MacBookへの失望も一因」と、本来の内容に近い形で見出しを作っています。

いろんなしがらみはあるんでしょうが、恐らくTechcrunchよりは大手の日経が、こういう形で情報を(結果的にせよ)操作するようになるのは、いかがなもんかなあと思います。「「見出しの印象操作」に警戒せよ」なんて大学教授の話を日経Bizに載せてるんですから*2、もちょっと意識的になってほしいものですけど、触れるもの全てが黄金になる王様よろしく、クリックなんぼの世界なんでしょうなあ。