ネットロアをめぐる冒険

ネットにちらばる都市伝説=ネットロアを、できるかぎり解決していきます。

2019年版ヤジ議員ランキング、石を投げるなら

もう1カ月経ってしまいましたが、こんな記事を読みました。

 

6日の衆院予算委員会で、国民の範たるべき安倍晋三首相が、またも閣僚席から国会議員にヤジを飛ばしたのだ。これまでも物議を醸した首相のヤジや不規則発言だが、国会会議録を調べると出るわ出るわ、今年だけでその数、20回超……。

やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」 - 毎日新聞

 

安倍首相のヤジ(不規則発言)が、今年だけで「20回超」(記事内では26回)あったというものです。記事は相変わらずの有料記事ですが、政治評論家の森田実氏の「これほど品格に欠け、民主主義を揺るがすような発言が相次いだことはなかった」というコメントを載せ、安倍首相のヤジが特別多いという印象で記事は構成されています。

 

この記事を書いた記者は、私が以前指摘した「任命責任を49回言った」という*1杜撰な記事を書いた方なんですが、こういう数字をマクラにして記事を書くのが好きなお方なんですね。

 

今回は、「本当に20回超不規則発言をしていたのか」というよりも、この「20回超/年」という数字は果たして記者が書くように多いものなのかどうか、というところを調べてみたところ、どうしても正確に書くには全ての議員の発言をチェックする必要があり、結果的に「ヤジ議員ランキング*2」ができたので、話のタネにでも読んでください。

 

 

***

 

検証方法

ヤジ、というか、「不規則発言」は、正式に答弁している発言者に挟む発言のことですが、国会会議録には、以下のような形で収録されています。

 

日銀の責任でやらせますというのが安倍総理の趣旨でしょう。だから、そういう意味で……(安倍内閣総理大臣「違いますと呼ぶ)違いますか。どうぞお答えください。

衆議院会議録情報 第183回国会 予算委員会 第18号

 

相変わらずどんな基準で「不規則発言」の数を数えたのか毎日の記事に記載はないのですが、「国会会議録を調べると」とあるので、恐らくくだんの記者はここから拾って数えたのだろうと推測できます。

 

そこで、2019年1月1日から、この毎日の記事が出た2019年11月7日までの国会会議録*3で、検索語を「と呼ぶ」「安倍内閣総理大臣」に指定して、検索をかけて調べてみました。

 

2019年の安倍首相の不規則発言リスト

さて、そうやって出てきた安倍首相の不規則発言ですが、記事にあるような「13の会議・委員会で26回」ではなく、「13の会議・委員会で31回」ありました。以下がそのリストです。

 

日付 委員会名 不規則発言 発言者 政党 誰の発言の途中
平成31年2月4日 第198回国会 予算委員会 第2号 ないよ、そんなもの 安倍晋三 自由民主党 長妻昭
安倍晋三 自由民主党 長妻昭
わかっていない 安倍晋三 自由民主党 長妻昭
平成31年2月5日 第198回国会 予算委員会 第3号 本当に 安倍晋三 自由民主党 階猛
平成31年2月8日 第198回国会 予算委員会 第4号 勉強したんだよ、きょう 安倍晋三 自由民主党 川内博志
平成31年2月13日 第198回国会 予算委員会 第6号 書き写しているんですよ 安倍晋三 自由民主党 本多委員
あなたに注意したい 安倍晋三 自由民主党 大串(博)委員
秘書官が 安倍晋三 自由民主党 大串(博)委員
平成31年2月15日 第198回国会 予算委員会 第8号 選挙五回勝っている 安倍晋三 自由民主党 大串(博)委員
平成31年2月20日 第198回国会 予算委員会 第10号 委員長 安倍晋三 自由民主党 小川委員
同じだって 安倍晋三 自由民主党 小川委員
ほとんど出ている 安倍晋三 自由民主党 逢坂委員
一旦帰って 安倍晋三 自由民主党 根本国務大臣
何か悪いことをしている 安倍晋三 自由民主党 長妻委員
そうじゃない 安倍晋三 自由民主党 前原委員
平成31年2月25日 第198回国会 予算委員会 第13号 秘書官 安倍晋三 自由民主党 小川委員
一体だから 安倍晋三 自由民主党 今井委員
平成31年2月28日 第198回国会 予算委員会 第14号 そんなこと言っていない 安倍晋三 自由民主党 大串(博)委員
平成31年3月1日 第198回国会 財務金融委員会 第5号 辺野古じゃなくて 安倍晋三 自由民主党 川内委員
平成31年3月1日 第198回国会 予算委員会 第15号 それは総裁選挙でしょう 安倍晋三 自由民主党 小川委員
令和01年10月10日 第200回国会 予算委員会 第1号 意味がないでしょう 安倍晋三 自由民主党 小川委員
ほかにも委員会はある 安倍晋三 自由民主党 今井委員
だから、誤解を生じさせて申しわけない 安倍晋三 自由民主党 今井委員
だから、あの答弁が正確性を欠いたんです 安倍晋三 自由民主党 今井委員
ちょっと、もう一回 安倍晋三 自由民主党 今井委員
でも、それだと意味なくなっちゃうよ 安倍晋三 自由民主党 今井委員
令和01年10月11日 第200回国会 予算委員会 第2号 あるから 安倍晋三 自由民主党 川内委員
五分ぐらい 安倍晋三 自由民主党 小川委員
違う、ちょっとそれを明確に 安倍晋三 自由民主党 前原委員
そんなのわからない 安倍晋三 自由民主党 大串(博)委員
令和01年11月06日 第200回国会 予算委員会 第3号 あなたじゃ…… 安倍晋三 自由民主党 今井委員

 

既に数字が違うのですが、「不規則発言」は、いわゆる「ヤジ」みたいな攻撃的なものだけではないので、おおよそ「ヤジ」とは言えないものも含まれています(「委員長」という呼びかけとか)。記者はもしかするとそういうものを抜いたのかもしれませんが、これが結構難しくて、何を「ヤジ」とするかの判断は曖昧にならざるを得ません。

 

例えば次の発言。

 

ところが、六日後の十四日、姉崎、そして総理補佐官である中江さん、両者が午後早い時間に面会し……(安倍内閣総理大臣「秘書官」と呼ぶ)秘書官が、ごめんなさい

衆議院会議録情報 第198回国会 予算委員会 第13号

 

これは、「総理補佐官」と役職を間違えた発言者に対して安倍首相が「秘書官」と訂正をかけたものです。これは、間違えたことに対する攻撃とみるなら「ヤジ」ですか? それとも相手も謝っているし、ただの訂正でスルーですか?

 

他にも、

 

ぜひお願いをして、辺野古のこともやりたかったのに、あの総理の発言について。(安倍内閣総理大臣「勉強したんだよ、きょう」と呼ぶ)だからそのことについてやりたかったのに、もうできなくなっちゃいましたよ。

衆議院会議録情報 第198回国会 予算委員会 第4号

 

という発言は、恐らく安倍首相がレクを受けてきた問題についての答弁が時間切れでできなくなってしまったために、「勉強したんだよ」と答えたのでしょう。これはちょっとしたジョークとしてとればスルーでしょうか? それとも相手への皮肉がこもっているなら「ヤジ」でしょうか?

 

このように、何を「ヤジ」的ととるかは作為的にならざるをえません。そのため、今回の記事の中でいう「不規則発言」は、正規の答弁者でないものが挟んだ発言は全て採用しました*4。よって、後述する不規則発言リストの中には、およそ「ヤジ」とは呼べないものも含まれていることはご理解ください。

 

2019年版不規則発言議員ランキング

さて、この「31回(26回)」という安倍首相の不規則発言は、毎日の記事は何の疑問もなく「出るわ出るわ」と、「多い」という印象で書いていますが、それが本当だと確認するためには、他の議員の不規則発言の回数と比べてみないとわかりません

 

そこで、2019年の国会会議録から、不規則発言したものをリスト化し、ランキングを作ってみました。記事内ではトップ10だけですが、きちんとPDFにしたので、そちらには全員分(しかも発言も含めて)すべて載せています。

 

2019年11月7日までの国会において、不規則発言は「160の会議・委員会で897回」ありました。トップ10は以下の通りです。

 

ランキング 名前 所属 発言回数
1 山井和則 国民民主党 57
2 長妻昭 立憲民主党 55
3 大串博志 立憲民主党 50
4 階猛 国民民主党 42
5 岡本充功 国民民主党 41
6 川内博史 立憲民主党 35
7 安倍晋三 自由民主党 31
8 藤野保史 日本共産党 26
9 後藤祐一 国民民主党 25
10 奥野総一郎 国民民主党 24
10 小川淳也 立憲民主党 24

 

また、政党別にみるとこんな感じ。

 

f:id:ibenzo:20191211202950p:plain

 

*5

 

さて、1位は国民民主党の山井議員ですが、安倍首相も7位につけています。他は野党という顔ぶれの中、与党からたった一人トップ10入りを果たすということは、なかなかの不規則発言ぶりであることがうかがえます。自民党の中でも四分の一をしめるほど、安倍首相の不規則発言は目立ちます。

 

不規則発言の平均は6.47回、中央値も16.5回ということを考えても、安倍首相の発言は、2019年の議員の中では多いことがわかります。よかったね毎日。

 

歴代首相不規則発言ランキング

しかし、毎日の記事は、「何より政府の代表である首相が、国民の代表である国会議員にヤジを飛ばす、というのは「三権分立と民主主義の原則に反します」とし、「戦後、こんな首相がいたでしょうか」と、歴代の首相と比べても多い、というようなコメントを載せています。果たしてそうなのか、これも調べてみました。すべての首相を調べるのはいろいろ不都合があったので、平成の首相に限定しました*6

 

ランキング 名前 所属 発言回数
1 安倍晋三 自由民主党 147
2 橋本龍太郎 自由民主党 123
3 小泉純一郎 自由民主党 118
4 菅直人 民主党 23
5 羽田孜 新生党 17
5 海部俊樹 自由民主党 17
7 麻生太郎 自由民主党 15
8 野田佳彦 民主党 9
8 鳩山由紀夫 民主党 9
8 森喜朗 自由民主党 9
11 村山富市 社会民主党 6
11 宮澤喜一 自由民主党 6
13 福田康夫 自由民主党 4
14 小渕恵三 自由民主党 3
15 細川護煕 日本新党 2
16 宇野宗佑 自由民主党 1

 

おお、我らが安倍首相が堂々の一位です。というか、トップ3は4位以下に圧倒的な差をつける自民党議員の面々です。やっぱり自民党は品格がないな!

 

というのはもちろん冗談で、平成のほとんどの政権は自民党が握っているから自民党議員が増えるのは当たり前で、かつ、長期政権になれば不規則発言が増えるのもまた自然なことです。在職期間が64日の羽田孜と11月7日時点で2144日の安倍首相を同列に比べるのもフェアではありません。

 

というわけで、今度は上のランキングに、在職期間とその割合で考えたものでランキングを作りました。

 

ランキング 名前 所属 発言回数 通算在職日数 割合
1 羽田孜 新生党 17 64 26.56%
2 橋本龍太郎 自由民主党 123 932 13.20%
3 安倍晋三 自由民主党 147 2144 6.86%
4 小泉純一郎 自由民主党 118 1980 5.96%
5 菅直人 民主党 23 452 5.09%
6 麻生太郎 自由民主党 15 358 4.19%
7 鳩山由紀夫 民主党 9 266 3.38%
8 森喜朗 自由民主党 9 387 2.33%
9 海部俊樹 自由民主党 17 818 2.08%
10 野田佳彦 民主党 9 482 1.87%
11 宇野宗佑 自由民主党 1 69 1.45%
12 福田康夫 自由民主党 4 365 1.10%
13 村山富市 社会民主党 6 561 1.07%
14 宮澤喜一 自由民主党 6 644 0.93%
15 細川護煕 日本新党 2 263 0.76%
16 小渕恵三 自由民主党 3 616 0.49%

 

実は在職期間で考えると、ワースト2位の羽田孜元首相が不規則発言の割合が多くなるんですね。安倍首相は3位につけていますが、割合で考えると2位とは結構差があります。まあ、羽田元首相は在職日数がやたら少ないからというのもありますが、結構ヤジっぽいものも多いです。

 

議論をしたらいいと思うのですよ、議論をしたら。(羽田内閣総理大臣「閣僚じゃなかったから」と呼ぶ)そのときは閣僚じゃなかったからといって、今私語が総理大臣からありました。

衆議院会議録情報 第129回国会 予算委員会 第10号

 

やはり選挙公報というのはなくてもいいということですね。(羽田内閣総理大臣「冗談じゃないよ」と呼ぶ)冗談じゃないならそう言ってください、はっきり。

衆議院会議録情報 第129回国会 予算委員会 第14号

 

次点は橋本元首相なんですが、私は発言を見ていくと、4位の小泉元首相が結構、今の安倍首相の不規則発言に印象としては近いかなあと思いました。結構強い言葉も使うし、たしなめられることもあります。

 

アメリカとは日米友好条約をつくるということを目標にしておりまして……(小泉内閣総理大臣「反米の共産党と違うんだよ」と呼ぶ)本当の友好というのは、対等、平等の関係でこそできるのであって、あなたのように従属的な関係では本当のフレンドシップなんかできない、はっきり言っておきます。

衆議院会議録情報 第157回国会 予算委員会 第1号

 

銀行は今だって名寄せできるんだから。国民管理だけなの、これ。(小泉内閣総理大臣「民主党はよく知っているんじゃないの、国民背番号」と呼ぶ)いや、私は反対ですよ。それはいい。そういうことです。

衆議院会議録情報 第154回国会 予算委員会 第9号

 

リクルートとか……(小泉内閣総理大臣「役人の票なんか期待していないよ」と呼ぶ)ちょっと、ちょっと総理、黙っていてください

衆議院会議録情報 第157回国会 予算委員会 第1号

 

国交正常化交渉の議題の中に拉致問題を入れなかったことをいわばけがの功名として、今政府は……(小泉内閣総理大臣「何がけがの功名だ、そっちの方がよっぽど誹謗中傷じゃないか」と呼ぶ)委員長、この総理大臣の不規則発言について注意してください。

衆議院会議録情報 第155回国会 予算委員会 第2号

 

安倍首相も発言を詳らかに見ていくと、なかなか短気な人だなと思いますが、小泉元首相もカッカしやすい人みたいで、言葉尻をとらえてヤジをとばす光景がけっこうみられます。

 

というわけで、首相同士で比べてみると、安倍首相の不規則発言は多いのは確かなようですが、数だけで考えるなら、格別に多いわけでもないし、同じようなことは歴代の首相もしてきたのではないか、と考えられます*7

 

今日のまとめ

①2019年において、安倍首相の不規則発言回数は全体の7位につけており、自民党の中でも特に多い。

②平成の歴代首相で比べると、在職期間を考えれば全体の3位であり、極端に不規則発言が多いわけでもない。

 

今回のランキングの元データはこちらになります。すべてPDFにしており、全発言に加え、どの発言者の途中で言ったかや、その発言内容もリスト化されています。何か他に用途が思いついた人はどうぞ一声かけて使ってください。

 

-----------------------

【2019年不規則発言をした議員のリスト】

https://ux.getuploader.com/storefornetlore/download/26

【平成の歴代総理大臣の不規則発言リスト】

https://ux.getuploader.com/storefornetlore/download/27

【安倍政権時の安倍総理の不規則発言リスト】

https://ux.getuploader.com/storefornetlore/download/28

-----------------------

 

さて、賢明な読者諸賢はお分かりとは思いますが、私はこのランキングでもって安倍首相を支持したいわけでも貶めたいわけでもありません。大事なことは、ここまでしないと、「やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」」という見出しをつけることはできないのです。

 

要するに、今回の毎日の記事は、安倍首相の不規則発言の回数だけ数えて(しかも間違ってる)、それを主観でもって「多い」と考え、その漠然とした印象のもと、これが「民主主義の危機」だと論じているわけです。もちろん結果としては安倍首相の不規則発言の回数は「多い」部類に入るわけですが、その過程は全て記者の「印象」で書かれています。これではそのへんのタブロイド紙と変わりありません。私は新聞社が党派性を出すことは否定しないし、逆にそうしたほうがすっきりすると考えていますが、「こんな記事が書きたい」という思いが強いあまり、数字を乱用してしまってはいないでしょうか。

 

もう一つ付け加えると、当該記事は、私が確認した限り、11月7日20時51分の公開以降、少なくとも2回書き直し*8を行っています。つまりこの記事には3つバージョンがあるわけです。迂闊にもアーカイブを怠ったために、いったいどこが書き直されたのかが全くわかりません。もちろん、記事内にも変更箇所の記載はありません。ただの誤字修正かもしれませんが、こんなサイレント変更が可能なら、極端な話、最初と真逆の記事を書くことだって可能です。

 

発言をころころ変える、誤りを認めない、都合のいい数字だけ使う、ファクトではなく印象で語る…おや、これではどこぞの政治家と一緒ではありませんか。

 

*1:

 

www.netlorechase.net

 

*2:本来は「不規則発言ランキング」なので、そういうタイトルにすべきなのですが、そこらへんは毎日に倣いました

*3:

国会会議録検索システム

正確に言うと、11月7日の記事ということは、検索出来た国会会議録は恐らく11月5日までだと思うのですが、そうすると今度は「13の会議・委員会」の数がずれてしまうので、とりあえず7日までとしました。

*4:

ただし、「はい」というただの返事や、答弁者の質問にただ答えたものについては、「△」マークをリストにつけ、わかるようにはしています。

*5:立憲民主党が多くなるのは、無所属だけれども会派に入っている人も含めているからです。

*6:

国会会議録において、不規則発言に発言者の名前がつくようになったのは平成以降であると考えられるためです。

*7:

ただまあ、発言内容にまで踏み込むと、安倍首相の不規則発言は品のないものが多いかなという印象はあります。上司にはしたくないタイプです。

*8:

1回目:11月7日 22時18分

2回目:11月15日 12時54分