ネットロアをめぐる冒険

ネットにちらばる都市伝説=ネットロアを、できるかぎり解決していきます。

映画『メッセージ』の宇宙船のモデルはばかうけか、内容も呟いてね

私は、あんまり壮大ではないSF*1が好きで、レイ・ブラッドベリのいくつかの短編や、最近だとケン・リュウの『紙の動物園』が面白かったですね*2

 

紙の動物園 (ケン・リュウ短篇傑作集1)

紙の動物園 (ケン・リュウ短篇傑作集1)

 

 

 

で、いま見たいなあと思っているのが、テッド・チャンの『あなたの人生の物語』を映画化した『メッセージ』です。チャンの小品的なSF群が私は好きなんですが、映画版はどうもちょっと壮大になっているようで、宇宙船の形が「ばかうけ」に似ていると話題になっていました。

 

www.huffingtonpost.jp

 

もちろんジョークなのですが、監督自身がコメントしているので、ちょっとした話題になりました。

 

というわけで、今日は、この宇宙船のモデル探しです。最近時間がなくて、あんまり腰を据えた記事を書けないのがくちおしいのですが…

 

 

***

 

監督のメッセージについて

www.youtube.com

監督の発言については以下の通り。

I know that discovered the truth, my spaceship was influence by "BAKAUKE". That's a true.

真実についてはご存知の通り、僕が考えた宇宙船は「ばかうけ」に影響を受けたんだ

"(you)discovered the truth"なんて大げさな表現を使っている通り、これはリップサービス的なジョークですね。 ハフポスの記事に従えば、

 

広報担当者によると、ヴィルヌーヴ監督の来日インタビュー中に、多くのマスコミが「日本でポスタービジュアルの宇宙船が“ばかうけ”に似ている!と話題です!」と口にしたことから、ばかうけの存在が監督の知るところとなったという。

 

とのこと。ちなみにヴィルヌーブ監督は、5月10日放送のNHKの取材も受けており、そこでは柿の種をプレゼントしていました。

多くの日本人がイメージするお菓子があります。それを今日、持ってきました。

ナレーター「そう、柿の種です。宇宙船の形にそっくりですよねえ」

 

もともとポスター公開時から、柿の種やらばかうけやらハッピーターンに似ているということで話題になっていましたね。

nlab.itmedia.co.jp

www.excite.co.jp

 

きっとさんざん言われたんでしょうねえ…

 

原作には存在しない

ちなみに、原作の『あなたの人生の物語』では、宇宙船の外観の詳細な記述は出てきません。

 

あなたの人生の物語

あなたの人生の物語

 

 

ほんの数年まえであるにすぎない、そのことの始まり、つまり軌道に船の群れが出現し、あちこちの草原におかしな人工物が出現したときのことも、よくよく考えてるし。

『あなたの人生の物語』テッド・チャン 公手成幸訳

 

全世界でいっせいに”これら”のルッキングラスが透明になり、”それら”の船群は軌道を離れた。

前掲

 

日本語版では、彼らの船の外観についてはいっさい触れられていません*3

 

そもそも、原作で宇宙船は地球上にはおりたたず、代わりに世界各所に「ルッキンググラス」という通信装置のようなものが出現した、という設定になっています。「ルッキンググラス」は、以下のように形容されています。

高さ十フィートあまり、幅二十フィートあまりの半円形の鏡に似ていた。

 

これも映画ではかなりアレンジされています。

 

 

イメージは惑星

さて今回の『メッセージ』のデザイナーは、Patrice Vermetteという方です。彼は宇宙船のデザインについてこう語っています。

 

The spark of the idea for the shape of the ship came from Denis. He had come across a photograph of a strange exo-planet outside the solar system, an oval planet.

宇宙船の形のひらめきはデニスから来たんだ。彼は太陽系外の奇妙な、楕円形の惑星の写真を持ってきたんだ。

Inside the Design of the New Amy Adams Film Arrival | Architectural Digest

 

原作に出てくるように球状の形を考えたこともあったそうですが、今までの映画の宇宙船と「違うことを望んでいた(he wanted something different)」Vermetteは、

 

Vermette admits that one reason he and the director abandoned the idea of the sphere was that the approach had been used, most recently in 2008's The Day the Earth Stood Still.

Vermetteは彼と監督が球状のアイデアを放棄した理由として、最も近い例でいえば、2008年の『地球が静止する日』にあるようにすでに使用されていたことを挙げた。

'Arrival' Production Designer Reveals How to Create an Entirely New Type of Flying Saucer | Hollywood Reporter

 

とのことです。

 

f:id:ibenzo:20170520235739p:plain

「地球が静止する日」の宇宙船↑

 

それで、「Eunomia」という名前の小惑星を参考にしたんだとか。

 

f:id:ibenzo:20170521000204p:plain

15 Eunomia - Wikipediaより

 

ああ、たしかにちょいと似てますねえ。

 

 

***

 

というわけで、残念ながら日本のばかうけ類の話は完全なジョークであったようです。

 

ちょっと残念なのが、ばかうけの話ばかりでこの映画が話題になっていることです。少なくとも原作は名作の部類に入るので、内容についてもみなさん呟いてほしいなあ。

 

 

 

 

 

*1:なにをもってSFとするかはいろいろな派閥がありますが、まあ広義の意味の、ということで…

*2:有名な人に紹介されてしまったので、まあ、裾野が広がるのはいいんですけど、ちょっと複雑な気分

*3:

ただ、今回は英語版を確認していないのですが、各種英文記事によると、どうも「球状」であるという記述があるようです。

While the spacecraft was described as a sphere in Ted Chiang's novel Story of Your Life,

'Arrival' Production Designer Reveals How to Create an Entirely New Type of Flying Saucer | Hollywood Reporter