もう1カ月経ってしまいましたが、こんな記事を読みました。
6日の衆院予算委員会で、国民の範たるべき安倍晋三首相が、またも閣僚席から国会議員にヤジを飛ばしたのだ。これまでも物議を醸した首相のヤジや不規則発言だが、国会会議録を調べると出るわ出るわ、今年だけでその数、20回超……。
安倍首相のヤジ(不規則発言)が、今年だけで「20回超」(記事内では26回)あったというものです。記事は相変わらずの有料記事ですが、政治評論家の森田実氏の「これほど品格に欠け、民主主義を揺るがすような発言が相次いだことはなかった」というコメントを載せ、安倍首相のヤジが特別多いという印象で記事は構成されています。
この記事を書いた記者は、私が以前指摘した「任命責任を49回言った」という*1杜撰な記事を書いた方なんですが、こういう数字をマクラにして記事を書くのが好きなお方なんですね。
今回は、「本当に20回超不規則発言をしていたのか」というよりも、この「20回超/年」という数字は果たして記者が書くように多いものなのかどうか、というところを調べてみたところ、どうしても正確に書くには全ての議員の発言をチェックする必要があり、結果的に「ヤジ議員ランキング*2」ができたので、話のタネにでも読んでください。
続きを読む